

- 開催内容
-
【フットサル専門ショップRODA】
RODA(ホーダ)とは、ポルトガル語で「輪」。
フットサルを心より愛し、VIDA FUTSAL(フットサルのある生活)を送っている全てのJogador(プレーヤー)に「蹴る、着る、遊ぶ」楽しさを提案して、フットサルの輪を広げていきたいという願いを込めて、常に新しいスタイルを提案するフットサル専用SHOPです。
- 施設からのお願い
-
1.自宅で体温チェック(送迎者含む)を実施し、発熱やのどの痛み、咳が長引く、味覚障害、嗅覚障害、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある場合は施設へのご来店を自粛して下さい。一週間以内に同症状があった場合もご来店を自粛して下さい。
2.同居者で、体調を崩されている方がいる場合もご来店を自粛して下さい。
3.基本的な感染症対策として、手洗い・うがい・咳エチケットを徹底して下さい。
アルコール消毒液を設置しておりますが量に限りがございますので、各自でご用意下さい。
4.当面の間、コート利用・個人参加・大会に必要な荷物以外は車内に置いていただき、コート利用・個人参加・大会後の着替えは車内で行ってください。 コート利用・個人参加・大会終了後は速やかにご帰宅下さい。
5.当面の間、個人参加・大会のマスク着用は自由とします。
6.当面の間、参加者同士での長時間の談笑はお控え下さい。
7.当面の間、クラブハウスの利用についてはトイレ・料金支払い以外はお控え下さい。(送迎者含む)
8.当面の間、コート利用料・大会料金は代表者(1名)が受付でお支払いください。
- 大会方式
-
・時間 8分−2分−8分
・リーグ戦形式、決勝戦
[チーム数]・・・4試合保証
[3チーム]・・・総当たり2回戦
[4チーム]・・・総当たり戦+順位決定戦
[5チーム]・・・総当たり戦+決勝戦
※参加チーム数により大会形式を変更する場合もありますので予めご了承下さい。
- ルール
-
【ソサイチルール】
基本的にサッカールールを適用するが、異なる点は以下の通り。
・ゴールキーパーを含めた7人制
・オフサイドなし
・5秒ルール。以下4項目は5秒以内に行わないといけない。超えた場合は相手ボールからスタートする。
①スローイング
②コーナースロー
③フリーキック
④ゴールキーパーが自陣でボールをコントロールできる時間
・交代自由 (フットサルルール同様、一度アウトした選手も再度出場が可能)
・ゴールクリアランスは、ゴールキーパーからのゴールスローで再開する。(フットサルルール同様)
・フリーキックの際、壁は 5m離れる。
・ソサイチボール(5号球ローバウンド)を使用する。
・ジュニアサイズゴールを使用する。(幅5m×高さ2.15m)
※他当施設専用のルールもあります。 ルール説明を希望の方はスタッフまでお気軽にお聞き下さい。
- 参加資格
-
・施設利用規則、大会参加注意事項を守り、大会に楽しく参加出来ること!
・ウルトラビギナークラス (初心者と経験者のクラス)
・12歳(中学生)以上。但し、中学生のみの参加はできません
・初参加チームはウルトラビギナーで先ずは力試し!!
・「ススーパパービギナークラスで優勝!」出来るけど、「スーパービギナークラスではなかなか勝てない、、、」そんなチームにオススメ!!